SVGを高速表示する描画エンジン、オーサリングツールを提供
airSmartG(エアスマートG)は、SVG(Scalable Vector Graphics)の画像をパソコンや携帯電話などモバイル端末上で表示/編集する機能、またSVG地図を配信管理する機能を持つSVG製品ファミリーです。au携帯電話のEZガイドマップで使われている地図ビューアや、海外向けEZガイドマップ用の当社コンテンツ「もってく海外」シリーズに採用されています。
※販売を終了しました。
SVGはベクトル形式で二次元グラフィックスを定義する世界標準の画像フォーマットです。XML形式で記述され、拡大縮小が自在で画像の重ね合わせも容易であるといった特徴を持っています。
airSmartGは以下のSVG関連ソフトウェアで構成されおり、お客様のニーズにあわせてカストマイズが可能です。
- SVGブラウザソフトウェア(SVG描画エンジン)
- SVGオーサリングツール
- SVG地図配信サーバ
HTML5には、CanvasとSVGというグラフィック関連機能が実装されています。HTML5から新たに導入された「インラインSVG」は、HTMLのタグの中に、直接、SVGのグラフィックタグを書いて表示させる技術です。本製品で培ったSVG関連のノウハウ、技術力を活用し、次世代のHTML規格として期待されるHTML5コンテンツの製作を提案します。
- airSmartGご紹介資料 (2,062KB)